誕生日
金色のAnkh
今日はお空で11回目の誕生日
向こうに行って8年目になるから
本当に短い時間しか一緒じゃなかったんだなぁ~~
Ankhが我が家に来たころは
こんなにお花もなかったなぁ~
今ではこの季節
こんなにたくさんお花が咲いて
Ankhも庭で嬉しいだろうなぁ~
Ankhのことをご存知ない方は
2007年の4月15日&16日の日記読んでね!
金色のAnkh
今日はお空で11回目の誕生日
向こうに行って8年目になるから
本当に短い時間しか一緒じゃなかったんだなぁ~~
Ankhが我が家に来たころは
こんなにお花もなかったなぁ~
今ではこの季節
こんなにたくさんお花が咲いて
Ankhも庭で嬉しいだろうなぁ~
Ankhのことをご存知ない方は
2007年の4月15日&16日の日記読んでね!
我が家に3台目がやってきました
パパが購入したのだけれど・・・
歳を考えて
軟弱にもアシスト付き
これが
メチャメチャ楽チン
ちょっとした買い物には使わせてもらおう
着いてきたカゴが気に食わないらしく
ただいま新しいカゴ検討中(カゴなんて付いてりゃ良いと思うのはアタチだけ?)
だれも居ないか
一人で座っているときは
ソファーで寛ぐのが好きなティアさん
こんな感じです
横から見ると
こんな感じ
そんなティアさん
今年で10歳というお年で
お口の周りはこんなに真っ白
このところの暑すぎる気温で
一気に桜が満開に
今日は一年ぶりにみんな揃って桜名所の公園へ・・・
1時間半近くのお散歩に出かけました
ティアさんは途中でクタクタ
やっぱり10歳だもんね。。。
本当に綺麗な桜並木でした
今週末はお花見日和かしら
先日、とあるお店の方から
お詫びの品にといただいたシャンパン
なんとマグナムサイズ
これを2人で飲むのは大変
ってことで
いつものジム仲間の方々に
1品づつ持ち寄って飲んでいただきました
これ以外にも牡蠣やピザなどもあったけど・・・
どれも完食
みんなで持ち寄るとすっごい豪華な食卓
○○ちゃん、桜色の日本酒の差し入れありがとう
今日はSB教室、最後の日でした
先生がお引越しをされるので
ここの教室へは通えなくなりました
かなり淋しいです
先生と作る最後の作品は
お友達の子供 ソウタ君の・・・
今日はびままちゃん&ティアラママ&AKIRA
で一緒にワイワイガヤガヤ
楽しいSBでした
次回からは生徒さん達でSB続けようねぇ~
この歌がわかる人はままと同年代?笑
今日のこちら地方
春の嵐でした
外に置いてある物はあちこち飛んで
ミモザの花もいっぱい落ちちゃった
嬉しかったのは
ボール遊びでなくした(屋根の上に)
ボール3個のうちの一つが帰ってきました(爆)
始まりました
西日本鉄道(西鉄)、九州旅客鉄道(JR九州)、福岡市交通局(地下鉄)、東日本旅客鉄道(JR東日本)はIC乗車券と電子マネーの相互利用サービス開始
福岡にお住まいの方はこれがどれだけ便利なことか
よーーーくお判りだと思いますが・・・
そして本日、5000枚限定カードが発売され
お友達が早朝から並んで買って来て下さいました
可愛いぃ
どーーでも良いちょうローカルネタですが
可愛いカードが嬉しくて(笑)
今日は久しぶりに太陽が顔を出しました
肌寒い気温だったけど
貴重な晴れ間を有意義に使わなくっちゃってことで
家の中の大掃除から
大量のお洗濯に・・・
お花の植え替え
庭の草むしり・・・
超ハードスケジュールな一日だったけど
気分は実にスッキリ
balmamaさんのブログに
ミモザの花を家の中に飾っている写真がUPされていて
すごく素敵だったので
我が家もまねっこしてみました
外では判らなかったけど
家の中にあるとすごく良い香り
そして今日は庭の中からふたつを撮影
昨日の夜はエアロ仲間と
九州に唯一?
のモロッコ料理を食べに行ってきました
モロッコのターバンは
地域によって巻く色が決まってるんだって
この蒼い色はサハラ地方って言ってました
初めて食べたモロッコ料理はなかなか美味しかったです
我が家の台所から
赤いゆず胡椒がなくなったので
以前にも紹介した吉原さんのゆず胡椒を
佐賀県七山村までパパに買いに行ってもらいました
(水曜日はパパ休日です)
今日は曇り空でちょっと肌寒かったからか
公園にはだーーーーれも居なかったらしい
帰りにいつもの燻製やさんでおみやまで
もちろんパパのポケットマネーです
ゴチになりまーーす
「ティラミスぅ~~」
夕方のお散歩のとき
遠くから小学校6年生の女の子達が4人、こっちに向かって走ってきました
ナデナデしてくれながら
「こっちがティアラで、こっちがミスティーよ!」
ふたつのことを知らない子に説明してくれました
「でも○○ちゃん、ティラミスって言ったじゃん!」
その子が言うと
「そうよ!だから2人まとめてティラミスよ」
4人の会話を聞きながら思わず笑ってしまいました
最近のコメント